
社名 | 株式会社 満岡組 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本社 | 〒761-8051 香川県高松市西春日町1142番地4 | ||||||||||||
電話番号 | 087-867-2600 | ||||||||||||
ファックス番号 | 087-867-9884 | ||||||||||||
MAIL | maokagumi@mb.pikara.ne.jp | ||||||||||||
創業 | 昭和21年3月1日 | ||||||||||||
資本金 | 2.200万円 | ||||||||||||
代表取締役 | 満岡 哲也 | ||||||||||||
従業員数 | 46名 | ||||||||||||
建設業許可業種 | 土木工事業、建築工事業、とび・土工工事業、舗装工事業、解体工事業 | ||||||||||||
事業内容 | 鳶・土木工事、土木・建築工事、鉄骨組立解体工事、ビル・建物等解体工事・一般クレーン工事、くさび式システム足場、産業廃棄物収集運搬、一般貨物運送事業 | ||||||||||||
主要取引先 |
|
||||||||||||
主要加入団体 | 一般社団法人日本鳶工業連合会 | ||||||||||||
取引先銀行 | 香川銀行本店、百十四銀行田町支店、中国銀行高松支店 |

私たちは昭和21年に創業して70年余年の歴史を持ちます。
これもひとえに、お取引先様をはじめ関係者の皆様の厚いご支援ご協力の賜物だと心より感謝しております。
私たち満岡グループの経営方針「即断・即決・即実行」を常に念頭に置き、建設業に邁進して70年を越えました。
この間、お客様にご愛顧を賜りより良い品質を追求し安全第一で、皆様に安心と信頼の技術をお届けできるよう努めて参りました。
今後も持続的に成長する企業として、社員一同一丸となって挑戦し続けてまいります。

昭和21年3月 | 満岡武義氏が鳶・土工工事で満岡組として請負業を開始 |
---|---|
昭和26年 | 四国電力本社や坂出火力発電所の工事より大成建設と本格的な取引を開始 |
昭和40年6月 | 建設業の許可を取得。(とび・土工事業) |
昭和52年11月 | 資本金1.000万円で有限会社満岡組を設立 | 昭和57年11月 | 満岡重實氏が代表取締役社長に就任 | 昭和63年2月 | 有限会社躯体企画を設立 |
平成2年12月 | 株式会社満岡組に組織変更 |
平成22年8月 | ISO9001、ISO14001 取得 |
平成29年2月 | 満岡哲也氏が代表取締役社長に就任 |
平成29年5月 | 資本金を2.200万円に増資 |